ー選手になるまでの経緯を教えてください!
札幌で生まれ、小学校からバレーを続け、大学では福島県にある大学で教育について学びました。卒業後は高校教員、中学校教員をしながらバレー国体チームにも所属し、2014年にUターン。その後も小学校教員をしながら、北海道の社会人チームでバレーを続けていました。2016年にサフィルヴァ北海道としてバレーボールチームが立ち上がる事になり、主将としてチーム入り。当時28歳という年齢でしたので、現役最後の夢を見たいという思いで加入しました。
ーご結婚はいつ頃ですか?
28歳の頃なので、5年前ですね。教職員組合の福利厚生でスキー旅行に行って出会ったのが妻です。なので、夫婦揃って小学校教師なんです。
ーお子さんが生まれてから心境の変化は?
やっぱり子ども第一に考えるようになりましたね。教師をしていても、親の気持ちがよくわかるようになったし、生徒に優しく、甘くなったかななんて(笑)
ーお仕事とバレーとお忙しそうですが、育児は奥様が?
いえ、互いに働いてるので、助け合いながらですね。実は妻のほうが仕事が遅い事も多いんです。僕は週2、3日は定時きっかりに職場を出て、保育園に子どもを迎えに行き、帰宅後は急いで晩ご飯の準備。それから洗濯して、お風呂を洗って、7時ぐらいにはバレーの練習に向かいます。