働いてみたいなと思ったら、求人詳細ページから応募をしてみましょう。
応募項目に「Web応募する」というボタンがある求人にはWeb応募ができます。
■Web応募完了までのステップ
①【応募方法】を確認!
電話応募・履歴書郵送・Web応募・・・いろいろな方法で応募を受け付けている企業が増えています。
「Web応募時に、●●を記入ください」など注意事項が書かれている場合もありますので、よく確認してから応募しましょう。
②【Web応募する】をクリック
時間に余裕があれば、Web履歴書の作成や応募履歴の管理、応募先とメッセージのやりとりができる「会員登録(無料)」がオススメです。
もしも、すぐに応募したい!という方は、会員登録をせずに簡単に応募できます。
<基本情報の入力>
必須項目はすべて入力しましょう。
※特に電話番号・メールアドレスの入力間違いには要注意!入力内容に誤りがあると、応募先からの連絡が届かなくなってしまいます。 入力が完了したら、必ず最後にもう一度、内容に間違いがないかを確認しましょう。
<付加情報の入力>
必須項目ではありませんが、他の応募者との差別化を図るためにも、可能な限り入力することをオススメします!
③送信完了メールの確認
応募が完了すると、当社システムから送信完了メールが届きます。メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスや、迷惑メールフォルダにまぎれていることなどが考えられますので確認してみましょう。
応募時のメールアドレスに入力間違いがあったことが確実な場合は、もう一度、落ち着いてWeb応募をしてみてください。
様々な手段を試しても送信完了メールが届かない場合は、応募先企業の就業時間内に電話をして、無事Web応募が届いているか確認することをオススメします。
※メールの受信設定で、ドメインの設定を行っている場合は、各メールサービスごとに解除方法をご確認ください。
メール送信完了を確認したら、応募先からの連絡を待ちましょう
応募先から電話やメールで直接ご連絡が来ます。
書類選考や面接日程の調整などに向けて、いつ連絡が来ても対応できるように、心の準備をしておきましょう。
★会員登録済みの方は・・・
マイページ内にメッセージが届きます。