しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 色やファッションでお客様に元気を与えるCharisのさとうさん

2022年11月28日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、顔タイプ診断・パーソナルカラー診断・骨格診断の3つの理論を基に、お客様に似合うものをアドバイスするイメージコンサルタントのさとうきよえさんです。色やファッションを通してお客様に元気になってもらいたいと願うさとうさんに、お仕事への思いをお聞きしました。
Charis(カリス)
イメージコンサルタント/さとうきよえさん
浜中町出身。短大卒業後、病院栄養士として帯広市や札幌市で勤務。仕事を通じてITに興味を持ち、34歳でIT業界に転職。結婚を機に釧路市へ。管理栄養士の仕事を経て2021年にサロンを開業。趣味はファッションサイト巡りやジムで体を動かすこと。夫と2人暮らし。

パーソナルカラー診断との出合い

さとうさんが経営する「Charis」は、お客様一人ひとりに似合う色やファッション、スタイルアップのポイントを提案するイメージコンサルティングサロン。顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、骨格診断の理論を基にした的確なアドバイスが評判です。
若いころのさとうさんは人前で話すことが苦手で、自分をうまく表現できなかったと言います。そんな彼女にとってファッションは、ただ好きというだけでなく自分らしさを表現する大切な手段でした。「でも30代後半から体型や見た目の印象が変わり、何を着ても似合わないと感じ始めました。つい無難な色や似た服を選ぶようになり、ファッションを楽しめなくなったのです」。
そんな時、パーソナルカラー診断について書かれたブログと出合います。思い切って札幌まで足を運び診断を受けたさとうさんは「今の自分に似合う色や服がこんなにたくさんある!年齢も体型も関係なかった」と衝撃を受けました。

お客様の喜ぶ瞬間を共有できる幸せ

診断に感動したさとうさんは「似合う色や服を知ることで人生が広がることを多くの女性に伝えたい」と、仕事の合間に札幌へ通い1年かけてカラーリストの資格を取得。昨年、サロンを開業しました。「仕事を辞めることに迷いはありましたが、人生は一度きりなので好きなことに挑戦しようと思いました」。
そんなさとうさんがやりがいを感じるのは、お客様が笑顔になる瞬間だそう。「診断後に、用意した中から似合いそうな服を着ていただくと、その瞬間、お客様の顔がパッと輝くのです。世界が広がる感覚や喜びを共有できる幸せな仕事だと思います」。
今後はメイクにも力を入れ、より魅力的なサロン作りを目指すとのこと。「ショッピングに同行したりネットで似合うものを一緒に探したり、お客様と継続的に関わっていきたいですね。そのためにもトレンドのチェックなど、私自身も常にアップデートしていきたいと思います」と、生き生きと語ってくれました。

Charis

スタイルアップのコツが分かる骨格診断とのセットメニューなどもご用意しています。その他、各種メニューがございますので、お気軽にお問い合わせください。
顔タイプ診断/骨格診断13,000円〜
営業時間/10:00〜17:00
定休日/日曜日・祝日
Instagram:https://www.instagram.com/sato_color2020/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。