しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 細やかなフォローで音楽教室の生徒を支えるエルム楽器釧路支店の石井さん

2023年1月23日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、エルム楽器釧路支店で音楽教室に通う生徒や保護者をサポートする仕事に携わっている石井奈穂さんです。3歳からピアノを習っていた石井さんが、保育士や会計事務所での経験を経て、念願だった音楽に関わる仕事に就いた経緯や、音楽教室への思いをお聞きしました。
エルム楽器釧路支店
営業部 音楽教室担当/石井奈穂(いしいなほ)さん
釧路市出身。3歳からピアノを習い、高校では吹奏楽部でクラリネットを担当。保育士や学習塾、会計事務所などを経て、長年の夢だった音楽に関わる仕事に就く。趣味はキャンドル作り。

いつか音楽に関わる仕事に就きたいという夢

石井さんが勤めるエルム楽器釧路支店は、楽器・楽譜の販売から音楽教室の運営まで、音楽に関するさまざまなニーズに応える道東の音楽文化の拠点。中でも1歳から大人まで幅広い年齢層を対象にした音楽教室は、楽しみながら学べる雰囲気と講師の丁寧な指導で知られています。
石井さんの主な仕事は、教室に通う生徒や保護者と講師をつなぐ橋渡し的な役割。コミュニケーションを大切にしながら、より良い環境で楽しくレッスンを受けられるよう細やかなフォローを行っています。
3歳からピアノを習い始め高校では吹奏楽部に所属していた石井さんにとって、音楽は常に身近な存在でした。「最初は親の勧めでしたが、次第に音楽の魅力に目覚め、今では人生に欠かせないものになりました」。進学を機に札幌に移り住み、保育士、学習塾、会計事務所などでキャリアを重ねながらも、いつか音楽に関わる仕事をしたいという夢をずっと持ち続けていたと言います。

天職のような仕事に毎日が充実

「私がいた会計事務所では残業も多く激務でしたので、次第に『私の人生これでいいのかな』と考えるようになりました」。その後、体調を崩した石井さんは、コロナ禍を機に釧路に戻ることを決めます。「次は人と関わる仕事がしたいと思っていた時に、エルム楽器の求人を見つけました」。
保育所や塾での勤務経験もある石井さんにとって、大好きな音楽を介して子どもたちと接する仕事はまさに天職のようなもの。入社して1年、毎日が充実しているそうです。「生徒一人ひとりを把握するために専用のノートを作り、保護者の皆さんともコミュニケーションを密にして信頼関係を築くことを心掛けています」。
最初は消極的だった子が熱心に練習するようになったり、発表会で成長した姿を見るたびにやりがいを感じると言う石井さん。「音楽は豊かな感受性や創造力を育んでくれる素晴らしいもの。これからも教室を盛り上げながら、音楽の楽しさを伝えていきたいです」と語ってくれました。

エルム楽器釧路支店

道東における音楽文化の拠点として、店舗と音楽教室、音楽サロンを併設しています。ピアノやエレクトーンはもちろん、管楽器や弦楽器、各種小物も取りそろえておりますので、お気軽にお申し付けください。
北海道釧路市新橋大通4丁目2-1
TEL.0154-23-4471
https://www.elm-t.co.jp/shop/elm_kushiro/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。