しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 締めステーキ・締めハンバーグの文化を釧路にも!と願うばらてぃえの岡田さん

2023年2月27日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、釧路の歓楽街末広の一角に店を構える「ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ」の岡田瑠衣さんです。魚介料理のお店が多い港町釧路でステーキ専門店を始めたきっかけや、開業6年目を迎えた今の思い、今後の夢について語っていただきました。
ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ
オーナー/岡田瑠衣(おかだるい)さん
帯広市出身。帯広市内で飲食店を経営していたが、結婚を機に釧路市へ。2017年12月に「ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ」をオープン。趣味はライブに行くことやバイクでのツーリング、温泉巡りなど。夫と中学1年生の息子と暮らしている。

肉好きが高じてステーキ専門店を開業

岡田さんがオーナーを務める「ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ」は、釧路では珍しいステーキ専門店。厳選した部位を繊細な火加減で焼き上げた各種ステーキや、レアでもおいしくいただける和牛100%のハンバーグを目当てに、多くのお客様が訪れています。
帯広出身の岡田さんは、結婚して釧路で暮らし始めた当初、遅くまで開いている飲食店や肉料理のお店が少ないと感じていました。「私自身が魚介よりお肉が好きなので、お酒を飲んだ後にステーキやハンバーグを食べられるお店があるといいなと思っていました」。
結婚後はパート勤めをしていましたが、帯広で飲食店を経営していたこともあり、やはり飲食の仕事が性に合っていると感じ始めていた岡田さん。そんな時、周囲の人から「お店をやってみたら?」と提案され、少しずつ開業に気持ちが傾いていったそうです。「夫の知り合いを通してご縁が広がり、良いタイミングが重なって開店に至りました」。

「おいしかったよ」の声を励みに

お酒を飲んだ後の「締めステーキ」文化を広めたいと、午前3時まで営業している「ばらてぃえ」。開店当時は小学生だったお子さんが寂しがることもあったと言います。「夫の両親に随分助けてもらいました。感謝しかないですね。今では息子も応援してくれています」。
知り合いがほとんどいない中でのスタートでしたが、こだわりの味が評判となり、今では常連客も増えました。「大学生だった方が社会人になっても通ってくれたり、私の親世代のお客様も多いので地元に家族ができたようでうれしいです」と岡田さん。帰り際に掛けられる「おいしかったよ」の声が何よりの励みになっているそうです。
今年は開店して6年目。より多くのお客様が気軽に立ち寄れる店にしていきたいと日々頑張っています。「当店のステーキは遅い時間に食べても胃もたれしないと好評なので、お食事だけでなくお酒を飲んだ後の締めにも召し上がっていただきたいですね」と語ってくれました。

ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ

厳選した牛肉をお好みの焼き加減で仕上げたステーキや、和牛100%のジューシーなハンバーグを熱々でご提供します。女性のお一人様も大歓迎ですので、お気軽にお越しください。
北海道釧路市栄町3丁目1 スエヒロエイトビル1階
TEL.0154-32-1811
営業時間/18:00〜3:00
https://steak-baratie.owst.jp/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。