しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 医療現場からアートメイクの世界へ。「artmake.haruka」河村さんの挑戦

2023年6月26日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、皮膚の浅い層に専用の針を用いて色素を定着させる医療アートメイクのクリニック「artmake.haruka」の河村遥さんです。ご自身も眉の薄さなどに悩んでいたという河村さんに、医療アートメイクとの出合いや今後の夢についてお話を伺いました。
artmake.haruka
医療アートメイクアーティスト
河村 遥(かわむら はるか)さん
釧路市出身。看護大学を卒業後、釧路赤十字病院に看護師として13年勤務。今年3月に医療アートメイククリニック「artmake.haruka」をオープン。夫と2人の子どもとの4人家族。休日は遠出して家族と一緒に過ごす時間を楽しむ。

これは私がやるべき仕事

河村さんは看護師として長年勤めた病院を退職後、今年3月に釧路で初となる医療アートメイククリニック「artmake.haruka」をオープンしました。
医療アートメイクとは専用の針で皮膚に色素を入れて定着させるもので、医師や看護師の資格を持つ人だけが行える医療行為です。タトゥーとは異なり皮膚のごく浅い層に施術するため、経年により自然に色素は薄まり、好みや骨格に合わせたメンテナンスができるのも特徴です。
河村さん自身も「もともと唇の血色が悪く眉も薄いため、すっぴんだと元気がない印象になる」という悩みがきっかけで、医療アートメイクに出合います。
調べていくうちに、医療アートメイクが美容だけでなく、脱毛症の悩みや手術、病気治療による傷跡のカモフラージュなど医療面でも注目されていることを知ります。外科病棟時代に乳房切除で体の変化に葛藤する乳がん患者のケアを行ってきた河村さんは、自分がやるべき仕事だと運命を感じました。

悩んでいる人を笑顔にしたい

もともと奉仕精神や向上心の強い河村さんは「コンプレックスや病気の影響に悩む人を医療アートメイクで笑顔にしたい」と転身を決断。勤めていた病院を退職し、東京にある複数のスクールで知識や技術を習得しました。
クリニック開設後は口コミで評判が広がり、道東各地からお客様が訪れています。「施術は肌に針を入れる行為なので安全第一がモットー。納得した上で受けていただけるように、カウンセリングには時間をかけています」。
お客様にも好評で「毎日が楽になった」「思い切ってやって良かった」という声が多く寄せられ、やりがいを感じているそうです。
今後は病気や治療で眉が無くなった方へのパラメディカルアートメイクにも力を入れていく予定で「病気の治療や通院にはお金が掛かるので、パラメディカルアートメイクは特別価格で施術しています。これからも努力を惜しまず、悩んでいる人に頼ってもらえるアーティストになりたいです」と語ってくれました。

artmake.haruka

汗や水で落ちないナチュラルな仕上がりの医療アートメイクで、すっぴん美人を目指しませんか?看護師資格を持つアーティストが時間をかけてカウンセリングし、ご希望を伺いながら丁寧に施術いたします。
北海道釧路市若竹町14-5 やひろクリニック3階
※やひろクリニック様の入口とは異なります。ご予約時にご案内いたします。
※やひろクリニック様へのお問い合わせはご遠慮ください。
https://artmakeharuka.jimdofree.com/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。