しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 不調に悩む女性たちをヘッドスパで笑顔にしたいと願う「彩花」の丸山さん

2023年9月25日 公開 / 2024年9月26日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。
今回ご登場いただくのは、女性専用のドライヘッドスパサロン「彩花」の丸山幸子さんです。偶然出合ったヘッドスパに魅了され、勤めていた会社を辞めてサロンを開いた丸山さんに、お仕事にかける思いや今後の夢についてお聞きしました。
ヘッドマッサージサロン 彩花 アロマコーディネーター・嗅覚反応分析士
丸山幸子(まるやまさちこ)さん
釧路市出身。息子は進学で釧路を離れているため、現在は高校2年生になる娘と2人暮らし。自然の中で過ごすことが好きで、時間のある日は郊外へ出掛けて緑を眺め草花の香りを楽しむ。自分自身のメンテナンスのためにヘッドスパ通いも欠かさない。

ヘッドスパと出合いケアの大切さを知る

丸山さんが経営する「彩花」は、水を使わずハンドマッサージで頭を揉みほぐすドライヘッドスパの専門店。むくみやこりの解消だけでなく不眠や頭痛を改善に導く効果もあるといい、お客様からは「ぐっすり眠れた」「頭痛が和らいだ」という喜びの声が多く寄せられるそうです。
丸山さんがヘッドスパと出合ったのは、前職の不動産会社で忙しく働いていた時でした。「たまたま東京へ出掛けた際に、知人の勧めで初めて体験しました。当時は仕事や子育てに追われ慢性的に疲れていたのですが、施術後は心も体もすっかり軽くなり驚きました」。
それ以来、定期的にヘッドスパに通い効果を実感した丸山さんは、自分もこの技術を習得して疲労やストレスに悩む人を笑顔にしたいと考えるようになります。「女性の多くは自分のケアを後回しにしがちなので、不調が習慣化してしまいます。そんな方をヘッドスパで癒やしたいと思い、勉強して資格を取りサロンをオープンしました」。

女性が生き生きと笑顔でいられるように

2020年に開業し今年4月に自宅サロンへ移転した「彩花」には、さまざまなお客様が訪れます。「40〜50代の女性が多いですね。ホルモンバランスが崩れやすく、心身の悩みが尽きない世代です。年齢のせいと諦めてしまいがちですが、自分をいたわることで改善できる面もあると知ってほしいです」。
長年不眠や頭痛に悩まされていたお客様から、施術後は熟睡できて頭痛も軽減したと感謝されることも多く、やりがいを感じるそうです。「良質な睡眠は体の不調を改善に導き、毎日の元気につながります。女性が生き生きと笑顔でいられる社会はきっと平和だと思うので、そのための手助けができたら幸せです」。
今後は男性にもヘッドスパの魅力を伝えたいと考えている丸山さん。「同じような悩みを持つ男性にも良さを広めていきたいですね。誰もが気軽に自分のケアをできるように、専門店がもっと増えていくといいなと思っています」と語る笑顔が印象的でした。

ヘッドマッサージサロン 彩花

優しい手技のドライヘッドスパで慢性的な疲労を取り、不眠や頭痛などのお悩みを改善に導きます。嗅覚から得られる情報で身体のコンディションを知る「嗅覚反応分析」も行っています。気軽にお問い合わせください。(女性専用・完全予約制)
※自宅サロンのため、住所はご予約後にお伝えします。
営業時間/10:00〜19:00(最終受付18:00)
TEL.090-5985-6578
https://saika.hp.peraichi.com/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。