しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 バルーン&キャンディブーケ/十村沙衣子さん

2022年1月21日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。今回ご登場いただくのは、自宅のアトリエでギフト向けのバルーン&キャンディブーケを受注制作している十村沙衣子さんです。

心を込めたキャンディブーケで、贈る人も贈られる人も笑顔に。

バルーン&キャンディブーケは、お菓子やバルーンを独自の技術でブーケに仕立てたニューヨーク発祥のアレンジメントギフト。十村沙衣子さんはギフト用ブーケの制作の他、ホテルのサプライズプランに含まれるスイートルームの装飾など、さまざまな仕事を手掛けています。

十村さんとキャンディブーケの出合いは、ヒップホップダンスを習っていた息子さんの発表会がきっかけでした。お世話になった先生に贈る品を探していて、華やかでかわいいキャンディブーケを発見。一目で気に入り、贈るだけでなく自分でも作ってみたい!と強く思うようになります。ニューヨーク発の技術を日本の直営店で学べると知り、家族を説得して単身東京へ。「子どもを預けて数日間家を開けることに罪悪感がありましたが、どうしても習いたい!作りたい!という強い気持ちが抑えきれませんでした」。

念願だったキャンディブーケ作りを学び、パート仕事の合間に制作に励んでいた十村さんでしたが、離婚を機に正社員となり次第に多忙に。「ブーケ作成の依頼も増え、昼間の仕事との両立が難しくなりました。自分が本当にやりたいことは?と考えたとき、アートなこと、クリエイトすることを続けていきたいと思ったんです」と、十村さん。考えた末に会社を辞め、キャンディブーケ作りに本腰を入れて取り組み始めます。

衛生面を考え個包装のお菓子を使い、オリジナルのデザインで作られた十村さんの作品は、SNSを中心に評判を呼び、遠方からもオーダーが来るようになりました。一番の励みはお客様の声。「娘が喜んでくれました!」と写真が届いたり、受け取った人から「自分も誰かにプレゼントしたい」と問い合わせがある度、頑張ろう!と思えるそうです。

時にはお客様から持ち込まれた品をブーケに仕上げることも。「一人ひとりの要望を聞きながら作り上げる受注制作のスタイルが好きなんです。これからも贈る人の気持ちを大切に、心を込めて作っていきたいです」と語ってくれました。

バルーン&キャンディブーケ/十村沙衣子さん

釧路市出身。4年前からバルーンやキャンディを使ったブーケギフトを制作している。子どものころ、父親の仕事の関係でオランダに住んだ経験から、異文化に興味を持ち、今は仕事の合間にアイヌ文化を学ぶ。高校1年生の息子さんと2人暮らし。
オーダーメイド承ります!
発表会・開店祝い・お誕生日のお祝いにかわいいキャンディブーケはいかがですか?
費用目安/3,000〜5,000円
色合いや雰囲気など、ご予算・ご要望に合わせてお作りします。
TEL.090‐8374‐6496
Instagram:@sweetbouquet946
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。