しゅふきたアプリアイコン

主婦(夫)の働くをもっと応援

しゅふきたアプリ

しゅふきたは主婦の「働く」を応援する北海道の求人情報サイト

設定

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」 MaMaスマイル釧路/下鳥洋美さん

2022年1月21日 公開 / 2024年9月27日 更新

釧路エリアで活躍する女性にお仕事や活動についてお聞きし、生き生きと人生を輝かせる秘訣を探る「ウーマンデイ!」。今回ご登場いただくのは、子育て中のお母さんも気兼ねなく通える教室やサークル情報を発信している下鳥洋美さんです。

「学びたい」と「教えたい」をつないで釧路のお母さんをもっと笑顔に。

下鳥洋美さんが運営するウェブサイト『MaMaスマイル釧路』では、子ども連れでも安心して参加できるヨガ教室やパン教室など、さまざまな教室を紹介しています。釧路のお母さんをもっと笑顔にしたい!という思いで1年半ほど前に立ち上げ、現在は22教室が登録。講師にも子育て中の人が多く、自分のスキルを生かしたいお母さんと、気兼ねなく学びたいお母さんをつなぐ役割を果たしています。

実は下鳥さん自身も、5人のお子さんを育てながらパン教室を運営する講師の一人。なかなか集客が伸びず悩んでいたころ、学びたい人と講師の双方にメリットのあるウェブサイトの開設を思い立ちました。「できないから諦めるのではなく、できることは何かを考え、周囲のアドバイスも参考にスタートしました」。最初は手探りでしたが、気になる教室があれば自分から講師に声を掛けたり、実際に参加して体験レポートを発信したりするうちに、少しずつ登録教室が増えていったそうです。

「自分も講師の立場なので、教室を広く知ってもらうことの大変さはよく分かります。また同じ母親として、お母さんたちが何かを学ぶ機会や、リフレッシュできる場をもっと増やしたいと思っていました」と、下鳥さん。現在はまだ手弁当に近い運営ですが、サイトに登録した講師からの「新しい世界が広がり一歩踏み出せた」という声や、参加者の「とても楽しかった!」という感想が大きな励みになっているそうです。

サイトの運営だけでなく、イベントの企画・開催も手掛ける下鳥さん。今後は活動を更に発展させ、参加者が1日でさまざまな体験ができるマルシェ形式のワークショップイベントも考えているそうです。「学びたい人と教えたい人をつなぐ取り組みに可能性を感じています。これからも講師の皆さんとコミュニケーションをとりながら、お母さんたちが笑顔になれる企画を考えていきたいです」と、明るく語ってくれました。

MaMaスマイル釧路/下鳥洋美さん

徳島県出身。夫の転勤で富山県から釧路に移り住み、今年で3年目。小5・小3・幼稚園年長・年中・1歳の一女四男のお子さんを育てながら、自身もパン教室を開くアクティブなお母さん。趣味は料理・お菓子作り。
『MaMaスマイル釧路』登録講師募集中!
『MaMaスマイル釧路』では、お母さんが主役になって楽しめる教室を募集しています。お母さんを癒やしてくれる、お母さんが息抜きできる教室であれば、どんなジャンルでもOK!ホームページやメールにて、お気軽にお問い合わせください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kushiromamasmile/
Woman×Monday!(ウーマンデイ!)は釧路のラジオ局 FMくしろ(76.1MHz)にて、第2・第4月曜15:40〜15:50番組放送中

釧路で活躍する女性に注目!「Woman×Monday!」

最新記事5件

道東の橋作りを品質面から支える。「釧路製作所」で働く新保さん 2025年3月24日 公開

橋りょうメーカーの「最後の砦」として活躍する新保さんに、製造業で働く魅力や品質管理のやりがい、今後の目標についてお聞きしました。

多様な人材が活躍できる建設業界を目指して。「萬木建設株式会社」で働く佐藤さん 2025年3月10日 公開

釧路では取得者が少ない建築・土木施工管理と建設ディレクターの資格を持ち、営業としても活躍する佐藤さんに、資格取得までの経緯や建設業界で働く魅力、今後の目標についてお聞きしました。

育児を楽しむ時間を増やすために。「くしろ子育て応援サロン・かるがもの家」を運営する中下さん 2025年2月24日 公開

自身の育休中の経験をきっかけに活動を始めた中下さんに、子育てサロンを立ち上げた経緯ややりがい、今後の目標についてお聞きしました。

イベントを通じて縁をつなぐ。ハンドメイドと癒やしのイベント主催「waidotto」の森脇さん 2025年2月10日 公開

ハーバリウム作家として活躍しながら、イベントの企画・運営を手掛ける森脇さんに、活動を始めた経緯やこれまでの困難、今後の夢についてお聞きしました。

高校在学時から鑑定歴を持ち、赤ちゃんも鑑定できる手相占い「アネモネ」のオーナー西村さん 2025年1月27日 公開

自身で手相占い「アネモネ」を開業した西村さんに、 鑑定を始めた経緯や現在の仕事の面白さ、今後の目標についてお聞きしました。